"You are mine." という表現について基本から解説します
意味
"You are mine." は「あなたは私のものだ」という意味です。
使われ方
"You are mine." は主に恋愛の分野において、男性が女性に向かって「オマエはオレのものだ」と言ったり、女性が男性に向かって「アナタは私のものよ」と言ったりするのに使われるようです。
"You are mine." は「私のもの」という具合に他人に対する所有権を主張する、いわば他人を物として扱うセンシティブな表現ですから、使用には注意が必要です。
解説
"you"
"you" は「あなた」という意味です。
"you" は代名詞の一種です。
"You are mine." では "you" が文の先頭に来ているので、"y" が "Y" と大文字になっています。 英語では文の先頭が常に大文字になります。
"are"
"You are mine." の "are" は「~は...である」という意味です。
Be動詞
"are" はBe動詞の一種です。 一種というか、Be動詞が変化した形態の1つです。
時制が「現在」で、Be動詞が "you" という主語の後ろに続くとき、"be" という原型が "are" に変化します。
Be動詞の主な意味は2つあり、1つは「~は存在する」で、もう1つは「~は...である」です。 "You are mine." ではBe動詞が後者の意味で用いられています。
"mine"
"mine" は「私のもの」という意味です。
学校では "I"、"my"、"me"、"mine" という代名詞の活用で "my" と "mine" を同時に教わると思いますが、"my" が「私の~」という意味なのに対して "mine" は「私の~ + もの」という意味です。
"mine" が意味する「私の~ + もの」の「もの」の中身は何でもOKです。 "mine(私のもの)" の「もの」の部分は人と物どちらも指し示せます。 日本語の「私の物」と「私の者」の両方に対応するのが "mine" です。
"You are mine."
上記を踏まえて "You are mine." 全体を見てみましょう。
まず、"are" が「~は...である」という意味ですが、この「~」の部分に当たるのが "You" で、「...」の部分に当たるのが "mine" です。
したがって "You are mine." は、「You は mine である」という意味になります。
"You" が「あなた」という意味で、"mine" が「私のもの」という意味ですから、"You are mine." で「あなたは私のものである」です。