アイテム、ボール... 「ロストする」の「ロスト」の意味は?

質問: スポーツで「ボールをロストする」と言ったりRPGで「アイテムをロストした」言ったりするときの「ロスト」とは、どういう意味ですか?

回答:「失う」や「見失う」という意味です。

詳しくは以下をご覧ください。

1. 元となる英語

1.1. 英語に戻すと

「ロスト」を英語に戻すと "lost" です。

1.2. "lost" の意味

"lost" は形容詞(*) で、主な意味は次の通り:

  1. 失われた
  2. 見失われた、行方不明の
(*) または「失う、見失う」などを意味する "lose" の過去分詞。 過去分詞は「~された、~した」と訳される。

1.3. "lost" の用例

a lost ball
1. 失われた(取られた)ボール
2. 見失った(行方不明の)ボール

# 1. はサッカーなどで相手チームに奪われたボール。 あるいは、ファウルなどで相手チームに所有権が移ったボール。

2. は草野球やゴルフなどで、どこにも見当たらない打球。 打った打球がどこかに飛んでいって見つけられない。
The item was lost.
そのアイテムは失われた(消失した)
RPGの話。 アイテム合成に失敗したり、武器の耐久度がゼロになったりしてアイテムが消失するのを指して "lost" と言っている。
The data was lost.
そのデータは失われた

2. カタカナ語「ロストする」

2.1. 形容詞が動詞として

英語の "lost" は形容詞(過去分詞)なので、「ロスト」の本来の使い方は「ロストになる」。

ですが、実際に普及している言い方は「ロストする」。 形容詞 "lost" に由来するカタカナ語「ロスト」が、動詞 "lose" の意味で使われます。

英語がストレートにカタカナ語になるなら「ルーズ(lose)する」。 でも、実際のカタカナ語は「ロスト(lost)する」。

カタカナ語「ルーズ」は、「ルーズな」という言い方で英語の "loose" の意味でよく使われます。

2.2. 「ロストする」の用例

「ロストする」の用例を次に挙げます:

  1. ボールをロストする ・・・(スポーツで)ボールを相手に奪われる、ボールを見失う
  2. データをロストする ・・・(コンピューターで)データを失う、データが消失する
  3. アイテムをロストする ・・・(RPGで)アイテムを消失する、アイテムが破壊され完全に失われる
  4. キャラをロストする ・・・(RPGで)プレイヤーが操作するキャラが完全に失われ二度と使えなくなる(*)
(*) 一部のRPGでは、死んだキャラクターの蘇生に失敗するなどして、それまで遊んでいたキャラクターが完全に消失する(もうそのキャラで遊べない)ことがある。

トップページに戻る