「パラゴン」の意味を解説します。
「パラゴン」の意味
カタカナ語「パラゴン」は次の2つの意味で使われます:
- 英語の "paragon" をカタカナにしたもの。
- 「パンダドラゴン」というアイドル・グループの略称
英語の "paragon"
1の英語の "paragon" に該当するのは例えば次のようなものです:
- 「Diablo3」というゲームに登場する「パラゴン レベル」
- シンガポールのショッピング・センター「パラゴン」
- グレゴリーというメーカーによるリュックサック「パラゴン」シリーズ
「パンダドラゴン」
2の「パンダドラゴン」は日本のアイドル・グループです。 Youtube で確認したところ男性7人のグループでした。
英語の "paragon" の意味
"paragon" の意味は次の通り:
- 卓越した、あるいは完璧な資質を示す人や物であって、他者の模範あるいは典型例となるような存在。
- 100カラット以上で最高品質(フローレス)のダイアモンド
- 大きくて完全に丸いパール(真珠)
- 活字サイズの一種(約 20pt)
She is a paragon of virtue.
彼女は美徳のパラゴンだ。(彼女は卓越した美徳を示す、美徳のお手本のような存在だ)
"paragon" には、「比較する、匹敵する、模範となる、超える」といった動詞の意味もありますが、カタカナ語の「パラゴン」は名詞の "paragon" に由来しているでしょう。
英語の "paragon" の語源
"paragon" の語源は「研ぐ」を意味する古代ギリシャ語 "parakonân" です、
"parakonân" から「試金石、比較」を意味するイタリア語 "paragone" を経て、フランス経由で16世紀に英語に輸入されて "paragon" という語が成立しました。