質問:「ガッデム」とは、どういう意味ですか?
回答:「ちくしょう」や「クソっ」という意味です。
詳しくは以下をご覧ください。
1. 英語に戻すと
「ガッデム」を英語に戻すと "goddamn" または "goddam"。 この "goddam(n)" の意味が「ちくしょう」や「クソっ」です。
2. 詳しい意味
2.1. 英語の "goddam(n)"
英語の "goddam(n)" は次のように色々な使われ方です:
- 《間投詞》・・・ くそっ、ちくしょう
- 《形容詞》・・・ くそったれな~
- 《副詞》・・・ くそったれにも~、クソほど~
- 《名詞》・・・ クソ("not give a goddamn" などの表現で)
2.2. カタカナ語「ガッデム」
カタカナ語「ガッデム」は、もっぱら間投詞「くそっ!、ちくしょう」として使われます。
3. 言葉の成り立ち
4.1. "God damn"
"goddam(n)" は "God damn" が短縮された表現です。
4.2. "God damn it."
"God damn" は元は "God damn it." という文だったと考えられます。
直訳
"God damn it." の直訳は「神よ(それに)天罰を下したまえ」という感じです。
解説
- God ・・・「神」を意味する名詞。 この文の主語
- damn ・・・ 「(キリスト教の神が)永遠の神罰を下す、地獄行きを宣告する」を意味する動詞。
- it ・・・ 目前の漠然とした状況を指す。
文全体は仮定法現在です。 文頭に "May" を補い "May God damn it." とすれば、祈願文として理解しやすいでしょう。
"God damn it." は現役
"God damn it." は現在でも使われる表現です。 "Goddamn!" と同じように使われます。 ただし、"Goddamn!" が「くそっ!」と感情をぶちまけるのに対し、"God damn it." は比較的冷静に「くそう」、あるいは深い気持ちをこめてしみじみと「許せねえ/許せないわ」と言う感じです。許せない感じを上手に表すには、一語一語に思いを込め丁寧に歯を食いしばるようにして「ゴッド、ダム、イット」と口にします。
「ゴッド... ダムイット。 ゴッドダムイット!」と2回繰り返すのも効果的です。 1回めはあくまでも静かに。 嵐の前の静けさのイメージで。 そして2回めで激しい感情をぶちまけます。 あなたの「ありったけ」を吐き出してください。4. 類義語
4.1. damn
"goddam(n)" と同じ意味です。 間投詞・形容詞・副詞・名詞として使われます。4.2. (god)damned
"goddam(n)" と同じような意味ですが、形容詞(クソったれな)または副詞(クソほど)としてのみ用いられます。 間投詞(ちくしょう!)としては用いられません。
次に用例を示します。
形容詞
副詞
"goddamned" は "god-damned" の短縮形です。 "god-damned" の直訳は「神に永遠の神罰を下された、神により地獄行きを宣告された」です。
4.3. ガッディーム
「ガッディーム」はカタカナ語「ガッデム」の亜種、いえ上位種です。「ガッデム」では表現しきれない口惜しさや腹立たしさを表現するとき、世の人々は「ガッディーム」を用います。
カタカナ語「ガッデム」と同じく「ガッディーム」も間投詞としてのみ用いられます。
「ガッディーム」の使いこなし方
次の通り:
- 口惜しさ/腹立たしさの強さに応じて「ー」の数を増やす。「ガッディーーム」や「ガッディーーーム」という具合。 増やし過ぎに気を付けましょう。 物事には限度があります。
- 「ガッ」で一旦区切り、気持ちを溜めて「ディーム」と続けると効果的です。 その場合は自(おの)ずと、単に「ディーム」ではなく「ディ~ム」と抑揚を付けることになります。
- 「ガッディーム」は2度、3度と繰り返すことで威力を高めることが可能です。 最初は小声で「ガッディーム...」。 溢れ出す気持ちが自然と口をついて出た感じ。 次に少し大きめの声で「ガッディ~ム」。 最後にとどめの「ガッ! ディ~ム!」。