「ディサイド」の意味を教えて!(推奨レベル:英検2級)

質問:「ディサイド」とは、どういう意味ですか?

回答:「決める」という意味です。

詳しくは以下をご覧ください。

1. 英語に戻すと

「ディサイド」を英語に戻すと "decide" です。

"decide" は動詞です。

2. 詳しい意味

このセクションの例文の数は全部で16。 閲覧者さまの負担にならぬよう可能な限り絞り込んだが、まだ数が多い。 ゆえに、私はあなたにそれなりの覚悟を要求する。 ウンザリしない覚悟を! せっかく用意された用例のすべてに目を通す鉄の意志を!

あなたが以下の例文と注釈の全てを理解できたなら、英検2級相当の実力があると認定いたしましょう。 誰がって? 私が。 ええ。 僭越ながら。

2.1. 日本語の「決める」と同じ意味

"decide" は日本語の「決める」と同じく次の意味に使われます:

  1. 考えつく選択肢すべてを検討した末に、1つの選択肢を選ぶ
  2. いろいろ考えたすえ結論に至る/判断を下す
  3. 行く末を決める、結果に影響する

用例

選択肢を選ぶ

1. She decided to live in France.

2. I decided to go.

1. 彼女はフランスに住むことに決めた

2. 私は行くことに決めた
# 2. は選択肢が2つ。「行く」か「行かない」か。
結論に至る/判断を下す

1. They decided that he was right.

2. I decide what to do next.

1. 彼らは、彼が正しいと決めた(結論付けた)。

2. 私は次にどうするかを決める
2. は前記の "decided to go" と違って(少なくとも当初は)選択肢が存在しない。
区分が不明瞭な用例
With time and practice, you can decided the right amount for your taste.
時間と忍耐を費やせば、あなたは自分の好みに適する量を決めれる。
無限の選択肢があると考えれば「選択肢を選ぶ」の意味。
行く末を決める
Borg's stamina decided the match.
ボルグのスタミナが試合の行く末を決めた
ボルグと対戦相手はスタミナ以外の面で互角だったが、ボルグがスタミナで上回ったためボルグが勝利した。

2.2. 日本語の「決める」と異なる意味

"decide" には、日本語の「決める」には無い意味や用法もあります。 次の通り

  • 裁定する、法的拘束力を持つ判断を下す/判決を下す1
  • ~が決める理由となる2

1 用法の違い(自動詞/他動詞、that 節など)によって訳し方が異なる。 例えば、「判決を下す/~であると判決を下す/~に関して判決を下す」というバリエーション。

2 「~」の部分に入るのは人。 下記の用例を参照。

用例

裁定する

1. The judge decided that the defendant was not liable for damages.

2. The Court will decide the case in favor of the plaintiff.

3. If the Parole Board decides in his favour, the prisoner will be released.

4. The Committee will decide the matter on a simple majority vote.

1. 裁判官は被告が賠償金を支払う義務は無いと判断した

2. 裁判所は、その訴訟に関して原告に有利な判決を下すだろう。

3. その囚人は釈放されるだろう。仮釈放委員会が彼に有利な判断を下すなら。

4. その問題に関して委員会は、シンプルな多数決で判断を下すだろう。

# 1. は "decide" の目的語が that 節。

2. と 4. は、日本人の感覚だと "decide" の後ろに前置詞("on" や "about")が欲しいが不要。

3. は目的語がない例。 "decide" が自動詞。
決める理由となる

1. The weather decided me against going.

2. The look he gave her decided her not to ask.

1. 天気が私が行かない(ことに決める)理由となった

2. 彼が彼女を見る目つきが、彼女が(彼に)尋ねない(ことに決める)理由となった
1. は「天気が悪いので行かなかった」。 2. は「彼が質問を拒む雰囲気を放っていた」。

2.3. decide on/upon

"decide" は "decide on" や "decide upon" という使い方もします1

"decide on" も "decide upon" も意味は "decide" と同じです2

1 つまり "decide" が自動詞として使われる。

2 ただし、「~が決める理由となる」の意味は無いと思われる。

用例

decide on

1. Holly was a strong candidate, but we ultimately decided on someone else.

2. Can't decide on where to go this weekend?

1. ハリーが有力な候補だったが、我々は最終的に別の人を選んだ

2. 今週末にどこに(遊びに)行くか決められない?
# 1. も 2. も日本語の「決める」と同じ意味。
decide upon

1. This notion of Martin's that he, and he alone, should decide upon expenditures was ridiculous.

2. the High Court does not have jurisdiction to decide upon the matter on the following basis.

1. このマーティンの観念 ―すなわち彼が、彼のみが支出を決定するべきであるという観念― は馬鹿げていた。

2. その高等裁判所は次の理由により、その問題に関して判断を下す権限を持たない。

# 2. は「法的拘束力を持つ判断を下す」の意味。

1. も「法的拘束力を持つ判断を下す」の意味を帯びる。「権限者として決定する」。

トップページに戻る