名詞の "conduct" は可算か不加算か?

質問

"conduct" は動詞としての意味と名詞としての意味がありますが、名詞としての "conduct" は可算名詞(数えられる名詞)でしょうか? それとも不加算名詞(数えられない名詞)ですか?

回答

"conduct" は基本的には不加算名詞です。 したがって、"a conduct" という具合に単数を示す不定冠詞 "a" と共に用いられたり、"conducts" という具合に複数形を示す "-s" が末尾に付いたりすることはありません。

例文

The reporter was accused of unprofessional conduct.
そのリポーターは職業倫理に反する振る舞いを非難された。
# "conduct" が無冠詞で使われている点に注目。

"conduct" が可算名詞として用いられることも?

ネットで検索すると、"conduct" が可算名詞として用いられている("a conduct" や "conducts" という使い方をされている)ケースも見つかります。 以下にそうしたケースの一部を挙げておきます。

ただし、"conduct" が可算名詞として使われているケースは少数でした。 また、複数の辞書で確認しても "conduct" の可算名詞としての用法を記載しているものはありません(可算/不可算に関する情報が記載されていない辞書も多いですが)。

例文

We protect our personnel from harassment and a conduct that may foster an offensive or hostile work environment, including...
わが社は、社内の人間関係面での労働環境を悪化させるような...などの振る舞いやハラスメントから社員を守ります。
As Kern County employees we hold positions of public trust and are expected to act with a conduct that embraces our County’s mission and vision.
カーン郡(米国カリフォルニア州)の従業員(公務員)として、我々は市民に信頼される立場にあり、当郡の使命と未来像に恥じない品行でもって行動することが期待される。
Restrictive Trade Practices are conducts that tend to unduly restrict or hinder or prevent the supply of goods or services to others. Such conducts also tends to restrict or distort or lessen competition in the market place.
取引制限行為とは、商品やサービスの他者への供給が不当に制限または妨害または阻止されやすくなる行動のことである。 そのような行動は市場における競争も制限または歪曲または緩和されやすくなる。

トップページに戻る