質問:「クローサー」とは、どういう意味ですか?
回答:「もっと近い、もっと近くに」という意味です。
詳しくは以下をご覧ください。
1. 英語に戻すと
「クローサー」を英語に戻すと "closer" です。
2. "closer" の正体
"closer" は「近い(形容詞)」または「近くに(副詞)」を意味する "close" の比較級です。
「もっと~、いっそう~」という表現に相当するのが比較級です。
比較級は形容詞(例.「近くの」)または副詞(例.「近くに」)で発生します。
比較級では(一部の例外を除いて)形容詞や副詞の語末に "-er" が付きます。 "close(クロース)" は語尾が "-e" で終わっているので、"-r" だけを付けます。「閉める」の "close" とは読み方が異なる
「近い、近くに」を意味する形容詞/副詞の "close" は、「閉める、閉じる」を意味する動詞 "close" と発音が異なります。
動詞の "close" は「クローズ」と末尾の音が濁りますが、形容詞/副詞の "close" は語末の発音が「クロース」と清音です。
したがって、「近い、近くに」を意味する "close" の比較級 "closer" も「クローサー」と清音です。
3. "closer" の意味
"closer" は「(形容詞)もっと近い~、(副詞)もっと近くに」という意味です。
次は、形容詞/副詞の "closer" の例です。 次の用例の "closer" は、いずれも「クローサー」と読みます。形容詞の "closer"
副詞の "closer"
4. カタカナの「クローサー」
「クローサー」はカタカナ語と言えるほど日本語に定着していませんが、「クローサー」は歌謡曲の歌詞や映画のタイトルに使われます。
参考までに、歌詞に使われやすい「クローサー」の用例を次に2つ挙げておきましょう。
「カム・クローサー」
英語に戻すと "Come closer."。 意味は「もっと近くにおいで」です。
"Come closer." は「もっとそばにお寄りよ」や「近(ちこ)う寄れ」などとも訳せます。
「ゲッティング・クローサー」
英語に戻すと "getting closer"。 意味は「だんだん近づいて来る、近づきつつある」です。
get closer
"get closer" で「近づく、近寄る」という意味です。 "get" に「~の状態になる」という意味があるので、"get closer" で「いっそう近い状態になる」です。
getting closer
"get closer" の "get" を現在分詞にしたのが "getting closer" です。 現在分詞は動詞の形態の1つで、進行形(~している最中だ、~しつつある)などに使われます。
"getting closer" は、これだけでは完全な文章ではありません。 例えば "2022 is getting closer.(2022年が近づきつつある)" というように文の一部として使われます。5. 補足: "closer" を「クローザー」と読むケース
名詞の "closer(クローザー)" は、動詞 "close(クローズ)" の末尾に「~する者/物」を意味する接尾辞 "-er" が付いて生じました。
野球の用語で試合の最後に登板する投手のことを「クローザー」と言うと思いますが、あれは「試合を締める(閉める)者」という意味なのでしょう。「クローサー」と「クローザー」の違いを整理すると次のようになります:
- 形容詞/副詞の "close" が「クロース」と清音で発音されるので、その比較級である "closer" も「クローサー」と清音で発音する。
- 動詞の "close" が「クローズ」と濁音で発音されるので、そこから派生する名詞 "closer" も「クローザー」と清音で発音する。