え? 「オーク」って意味が2つあるの?

質問:「オーク」に2つ意味があると生徒たちが噂していましたが、この噂は本当ですか? まさか2つも意味があるなんて... オロオロ いつの間に意味が増えたんでしょう?

回答.: 残念ですが本当です。「オーク」には次の2つの意味があります:

  1. 「オーク」と呼ばれる樹木
  2. ファンタジー作品に登場するモンスターの一種「オーク」

さぞかしショックな事でしょう。 いつの間にか「オーク」の意味が増殖していただなんて。 心境お察しいたします。 ですが、変わり続けるのが世の常です。

さあ、涙を拭(ぬぐ)いなさい。 そしてページをスクロールして、2つの「オーク」の意味の詳細をご覧なさい。 今こそ時代に追いつくのです。

1. 植物の「オーク」

植物の「オーク」は英語に戻すと "oak" です。

"oak" の意味は次の4つ:

  1. 《樹木》コナラ(Quercus)属に属する樹木で、ドングリを実らせる。
  2. 《材木》1. の定義に合致する樹木から採れる材木。
  3. 《色》オーク色
  4. 《オークに似る樹木》なんらかの点で "oak" に似る樹木。「ポイズン・オーク(毒オーク)」と呼ばれるウルシ属の樹木や、「シルキー・オーク(ハゴロモノキ)」など。

樹木「オーク」の和名

1. の定義(コナラ属でドングリを実らせる)に合致する樹木はナラカシですが、「オーク」の訳語にピッタリなのは「ナラ」です。 理由は次の通り:

  1. 多くの辞書は樹木の "oak" を「コナラ属の常緑樹または落葉樹」と定義しますが、一部の辞書は「コナラ属の落葉樹のみ」としています。
  2. 落葉樹のみを "oak" とみなす場合、落葉樹であるナラの木は "oak" ですが、常緑樹であるカシの木は "oak" ではありません。

2. モンスターの「オーク」

RPGなどのファンタジー作品に登場するモンスターとしての「オーク」は、英語に戻すと "orc" です。

日本ではモンスターの「オーク」を豚頭のヒューマノイド(*)として描くことが多いですが、もともとの "orc" は豚頭ではありません。
(*) ジブリのアニメ映画「紅の豚」の主人公みたいな人型の生物。

モンスター「オーク」の由来

"orc" の原型となる言葉は大昔からありましたが、RPG的な意味での「オーク」を始めて世に出したのは、日本でも『指輪物語』として知られ映画化もされたファンタジー小説『The Lord of the Rings』の作者 J. R. R. Tolkien(トールキン)です。

トールキンのファンタジー作品で、オークは豚頭ではなくゴブリンと同じような姿です。 牙が生え、醜く、不潔で、ガニ股で、腕が長いモンスターとして描かれます。

わが国のオーク

日本のオークのイメージ(豚頭)は恐らく、和製RPG「ドラゴン・クエスト」シリーズ(通称「ドラクエ」)の影響でしょう。 ドラクエのオークのキャラクターをデザインしたのは、漫画『ドラゴンボール』で知られる漫画家「鳥山明(とりやま・あきら)」です。

3. カタカナ語「オーク」の使われ方

植物の「オーク」は、「オークの森」のイメージを出すためでしょうか、マンションや施設の名称に使われます。 例えば次のようなもの:

  • オークヤード(oak yard)
  • オークタウン(oak town)
  • オークビレッジ(oak village)
  • オークヒルズ(oak hills)
"yard" は「庭」や「特定の活動に用いられるエリア」といった意味です。 "village" の意味は「村」。 "hills" の意味は拙著「「ヒルズ」の意味を教えて!」をご覧ください。

「オーク」の名を関する地名はゲームやライトノベルの作中でモンスターの「オーク」の意味でも使われ得ます。 例えば「オークタウン(orc town)」なら、「(モンスターの)オークたちが住む町」という意味です。

トップページに戻る