質問:「ギャザリング」とは、どういう意味ですか?
回答: 基本的な意味は次の2つです:
- 集める/集まること
- 集める/集まる(ような)、集め/集まりつつある
詳しくは以下をご覧ください。
1. 英語に戻すと
「ギャザリング」を英語に戻すと、"gathering" です。
2. 言葉の成り立ち
"gathering" は "gather" という動詞の「"-ing" 形」です。
「"-ing" 形」には動名詞と現在分詞の2種類があります。
- 動名詞の "gathering" ・・・ 集める/集まること
- 現在分詞の "gathering" ・・・ 集める/集まる(ような)、集め/集まりつつある
動名詞は動詞と名詞の性質を兼ね備えます。 現在分詞は動詞と形容詞の性質を兼ね備えます。
現在分詞 "gathering" の用例
現在分詞としての "gathering" の意味が分かりにくいと思うので、用例を次に挙げます。
a gathering behaviour
集める(ような)行動、収集行為
# この言葉は例えば、動物の生態の話や、コンピューターで何かのプログラムに情報やデータを収集させる話で使われます。
a gathering crowd
集まりつつある群衆
3. 純然たる名詞としての "gathering"
動名詞の "gathering" は純然たる名詞として定着し、次の意味で使われます(医学用語としての意味は割愛します):
- 《可算》(1) 社交的な集まり、つどい、寄り合い、会合(例. a gathering of world leaders 世界のリーダーたちの会合、a family gathering 親族の集まり)
- 《可算》集め(られ)た人や物(例. a gathering of new works 新作を集めたもの)
- 《不可算》集めること、収集、採集(例. information gathering 情報収集、hunting and gathering 狩猟と採集)
- 《可算》布地などの折り重なる部分、ひだ(例えばパンツやスカートの腰の辺り)
- 《可算》古くからある製本の手法において、本の一部を構成するページの集まり。(2)
(1) 《可算》は「可算名詞」を、《不可算》は「不可算名詞」を指す。「可算名詞」とは、いわゆる「数えられる名詞」のこと。「数えられる名詞」は不定冠詞 "a" を伴ったり複数形になったりする。
(2) 単純な例では、2枚の紙を重ねて2つ折りにした8ページ(2枚×2つ折×裏表=8)が "gathering"。 羊などの皮紙を用いる中世ヨーロッパの製本では4枚の紙を重ねて1つの "gathering" とする(16ページ)ことが多かった。 複数の "gathering" を束ね合わせて1冊の本を作る。カタカナの「ギャザリング」の正体は名詞として定着した "gathering" であることが多いでしょう。