「プラトーン」とは? 映画やスポーツでの意味を教えて!

質問.:「プラトーン」って、どういう意味ですか?

回答.:「(軍隊の)小隊」などの意味です。

1. 英語に戻すと

「プラトーン」を英語に戻すと "platoon" です。

2. くわしい意味

2.1. 「小隊」の意味

兵員数が30~40人ほどで(一般的には)中尉に率いられるのが "platoon" です。 この概念に対応する日本語が「小隊」です。

「小隊(platoon)」の1つ上の部隊単位は「中隊company)」、1つ下の部隊単位は「分隊(section, squad)」と呼ばれます。

映画『プラトーン』

1986年に公開された米国映画『プラトーン』は原題が "Platoon" で、この "Platoon" も「小隊」の意味です。

映画『プラトーン』は戦争映画で、ベトナム戦争における1つの小隊の様子を主に描きます。

2.2. その他の意味

"platoon" には次の意味もあります:

  • 共に活動あるいは(長距離を)移動する人や車両のグループ。 例えば消防隊や、複数台の観光バスなど。
  • アメフトなどのスポーツで、1つのチーム内に用意されたグループ(練習時からメンバーは固定)。 戦況に応じてグループ単位で試合に投入される。 例えば攻撃用のグループと防御用のグループといった具合。

上記は名詞としての意味です。

動詞としての "platoon" には「(野球などで)状況に応じて選手を使い分ける」という意味があります。

3. 語源

"platoon" の語源は「小さな球」を意味する俗ラテン語 "pilotta" です。 そこから「グループ、群れ」を意味するフランス語 "peloton" を経て英語の "platoon" が成立しました。

トップページに戻る