「フィスト」の意味は? 語源は?

1. 英語に戻すと

「フィスト」を英語に戻すと "fist" です。

2. "fist" の意味

基本的な意味

"fist" の基本的な意味は「拳(こぶし)、握った手」です。 この意味の "fist" は名詞です。

"fist" の定義は次の通り:
指を手の平に向けて曲げ、固く閉じた手。 殴るときのような手の形状。

"fist" は「殴る」という表現と共によく用いられますが、それだけではありません。 手の甲で目をこするときに握る手の形状や、何かを掴んでいるときの手の形状も "fist" です。

動詞としての意味

"fist" には次のような動詞としての意味もあります:

  1. 手を握りしめて拳にする
  2. 拳で殴る
  3. 拳に掴(つか)む

他の意味

"fist" には他にも次の意味(いずれも名詞)があります:

  1. 人差し指で指す記号(☞)
  2. 挑戦、試み
  3. 一掴み(ひとつかみ)

3. カタカナ語「フィスト」の意味

"fist" が「フィスト」というカタカナ語として使われるとき、それは「拳、握った手」という名詞の意味でしょう。

2019年に公開されたアニメ映画『名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)』には「紺青の拳」と呼ばれるブルーサファイアが登場します。 拳サイズの巨大なサファイアなのでしょう。

4. "fist" の語源

"fist" の語源を突き詰めると「」を意味する "pénkʷe" という印欧祖語に至ります。 「5」というのは「5本の指」ということでしょう。

この "pénkʷe" からドイツ語を経由して、遅くとも10世紀には英語の "fist" が成立しました。

トップページに戻る